フレッツADSL接続後の設定

サポートTOP PAGE > COCODOサポートセンター > PC各種設定方法 > フレッツADSL接続設定
1、接続が確認できましたらインターネットエクスプローラーをダブルクリックします。

2、インターネットエクスプローラーに設定されているホームページが開きますので
    アドレス(D)の右にある入力欄に入っているホームページアドレスを全て削除して
    下記のホームページアドレスを入力して、入力出来ましたらエンターキーを押します。
    
http://www.cocodo.net/


3、cocodoのホームページが表示されましたら、ツールバーにあるツール(T)を左クリックして
    4インターネットオプション(O)を左クリックして下さい。

4、インターネットオプションが開きましたら現在のページを使用(C)を左クリックします。
    アドレス(R)にcocodoのホームページアドレスが入ったことを確認しましたら接続タブを左クリックします。

5、接続タブではダイヤルアップの設定(N)欄にダイヤルアップアイコンが
    ありましたら全てクリックしてダイヤルしない(C)にチェックします。
    変更が出来ましたらローカルエリアネットワーク(LAN)の設定欄
    LANの設定(L) を左クリックします。

6、ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定では、自動設定欄プロキシサーバー欄
    チェックがあるかどうか確認してチェックがあれば外してください。
    設定が出来ましたらOKを左クリックしてインターネットのオプションに戻りましたら
    適用(A)を左クリックしてOK を左クリックします。

7、次回からはADSL接続を行う場合はフレッツ接続ツールをダブルクリックして
    作成したADSL接続アイコンをダブルクリックして接続が確認できましたら
    インターネットエクスプローラーをダブルクリックして下さい。